1.まず髪をよくお湯で予備洗いする。
予備洗いすることで、頭皮の汚れは半分おちる。
肌への負担、シャンプーも少ない量で泡立ちよし。
2.ゆびの腹でやさし~く洗う。
ゴシゴシ洗うと、頭皮も髪も痛めます。
ツメを立てて洗うと頭皮が傷つきます。
マッサージするように洗う。
シャンプーの量もワンプッシュで十分。
3.毛先はこすらない。
毛先は頭皮を洗った泡をのばして馴染ませる程度。
4.すすぎはしっかりと。
すすぎが十分でなくシャンプーが残ると...
フケやかゆみのもととなる。
細かい部分までしっかり丁寧にすすぐ。
5.ラベルをみる。
成分表示をチェックする。
口から入る毒(例えです)は気にしても肌から入る毒は
意外と気にしないもの。
毒は肌からも入り込むもの。
できるだけ石油系の合成界面活性剤が入っていないもの
を選ぶ。
コレだけ守ると髪も違ってくる。